名将の影響力/國學院久我山「サッカーはなぜ芸術的なのか?」

名将の影響力。今回は全国クラスとして高いレベルの文武両道を体現している國學院久我山高校サッカー部の李監督のサッカー哲学について注目します。

サッカーはシンプルで美しいスポーツ

どのようなカテゴリーのサッカーでも、時に感動をえられるのがサッカーです。

小学生の大会でも、高校生の大会でも、プロの大会でも、ある種の芸術作品や映画を見たような感動を覚える時があると思います。

サッカーがなぜ芸術的なのか?

その答えに対する李監督のサッカー観がこちら。

サッカーがなぜ芸術的なのか?


P36「サッカーはものすごくシンプルなスポーツだということです。だから最初からゲームをさせることができてしまう」

P37「サッカーは美しいスポーツです。芸術性が高くて、ワンダフルとかビューティフルとか、ファンタスティックとか、そういう言葉がぴったりくるのがサッカーでしょう。ロボットが代わりにできるスポーツじゃないんです。だから大きな感動があるのだと思います。」

P38「サッカーがなぜ芸術的なのかというと、そこに多様性、創造性、即興性があるからです。言葉を変えれば混沌としているといってもいいでしょう。でも、その中に美しさを見出すのがサッカーなんです。」

【書籍】サッカー 逆境の監督学 李 済華

國學院久我山高校サッカー部では「美しく勝て」というスローガンを掲げています。

それを「綺麗事」だと言う指導者もいるかもしれません。

それでも國學院久我山高校サッカー部は一つの映画・ドラマのように「美しい勝利」を追い求め続けていく。

ただ、それだけの話なのかもしれません。

【参考リンク】國學院久我山高校サッカー部


【筆者】JapanFC サッカー指導者ラボ

リアル現場(強豪校)とオンラインで学べる指導者ラボ

世界基準・プロ基準・全国高校サッカー基準を目指すサッカー指導者のためのオンライン&現場リアル融合勉強会です。

オンライン勉強会では現役JリーガーやJリーグクラブスカウトや高校全国クラスの現場指導者を招き、リアル現場指導では全国クラス強豪校の現場でも経験を積むことが可能です。(東京エリアのみ)



【PR JPNFC広告】テクニックと判断力を磨き 高校サッカー全国クラス基準へ!

全国基準の強豪校コーチが直接指導!
C.F プラミーゴ小平(C.F Pulamigo)

U-12/U-15/U-18 選手募集


spot_img
spot_img